※アフィリエイト広告を利用しています

青島心は何者?『じゃああんたが作ってみろよ』のフォーエバーラブ出演でブレイク間近!

【じゃああんたが作ってみろよ】の劇中ドラマ『フォーエバーラブ』に出演している女優・青島心(あおしま こころ)さん。

「あの可愛い子は誰?」とSNSで話題を集めています。


この記事では、彼女のプロフィールや経歴、これまでの出演作、そして今後の活躍予想までを詳しくまとめます。

青島心が『フォーエバーラブ』で注目を集める理由

はるか

ドラマ内のドラマが話題になるのって珍しいですよね。

竹内涼真さんが演じる勝男がバイブルだと観ているんですが、少しの時間でインパクトを残していますね。

ドラマ内ドラマのヒロイン役が「リアルに可愛い」と話題

写真は「じゃあ、あんたが作ってみろよ」公式サイトより

『じゃああんたが作ってみろよ』の劇中ドラマ『フォーエバーラブ』で、青島心さんはヒロイン役を演じています。

「透明感がすごい」「ビジュアルが圧倒的」とSNSでは絶賛の声が続出。

はるか

この髪型で圧倒的に美人ってなかなかないですよね。

どの時代でも行けそうな、美人のお顔立ちです。

SNSでも「青島心って誰?」と検索急増中

放送後には「#青島心」「#フォーエバーラブ」での検索が急上昇。


Instagramのフォロワー数も増加し、彼女のファッションや日常投稿にも注目が集まっています。

青島心のプロフィールと経歴まとめ

写真は東宝芸能ホームページより

項目内容
名前青島 心(あおしま こころ)
生年月日2000年5月19日
出身地静岡県
身長165cm
所属事務所東宝芸能
特技少林寺拳法(黒帯)
趣味ドラマ鑑賞
はるか

2025年現在で25歳ですね。

顔が小さく、目鼻立ちがはっきりしてめちゃくちゃ美人です。

芸能界入りのきっかけは?

元々、青島心さんは中学3年生で「ピチレモンオーディション」に合格し、モデル活動をスタートさせています。

はるか

これだけかわいいと地方にいても見つけられる存在なんでしょうね。

そして、天気になったのが、母親が第7回東宝シンデレラオーディションに応募したことです。

この2011年のシンデレラオーディションに見事に合格し、芸能活動を本格化していきます。

モデルの仕事を中心にされていましたが、2014年に『絶狼〈ZERO〉 -DRAGON BLOOD-』で、ヒロイン・尋海アリス役としてお芝居に初挑戦されました。

出身高校や大学はどこ?

青島心さんの出身中学校は、静岡市立清水第六中学校、青島心さんの出身高校は、静岡県立科学技術高等学校ではないかと言われています。

公表はされていませんが、地元・静岡の高校を卒業後、上京して活動を本格化したといわれています。

理科が好きで、一時は理系の大学への進学も考えたようですが、仕事のことを考え、大学には進学せずに上京されたようです。

特技は少林寺拳法!

小学4年生の時から少林寺拳法を習っていたそうです。

中学、高校生でも、少林寺拳法部に所属しており、黒帯の腕前を持っています。

黒帯を所持したタイミングは中学生の時でかなりの腕前の可能性がありますね。


身体表現力が高く、女優としての演技にもその経験が活かされています。

はるか

アクションシーンもこなせる女優さんになりそうですね。

これだけかわいくて、少林寺拳法部というのがギャップがあって良いですね。

幼い時から目立つ存在でしょうから、護身術として習っていた可能性もありますね。

これまでの主な出演作一覧

『仮面ライダーギーツ』ツムリ役で一躍話題に

青島心さんを語る上で欠かせないのが、特撮ドラマ『仮面ライダージオウ』(2018年)でのツクヨミ役。

青島は、生き残りゲーム・デザイアグランプリのナビゲーターを務める謎の存在を演じていました。

ミステリアスでありながら、人情味のある役どころでした。


凛とした存在感と美しい立ち姿で、子どもから大人まで幅広い層に話題になっていましたね。

はるか

私も息子と一緒に仮面ライダーをみながら、仮面ライダーでない役で、最近はかわいい子を配置するんだな~って思ってました。

そのほかにも、板垣李光人さんが出てた時にも、かわいい子だな~と思っていたら男の子でした。

映画『遺書、公開。』『『陰陽師0』など話題作に出演

青島心さんは映画の話題作にも出演されています。

「遺書、公開」は2025年公開の話題作ですね。

出演者も吉野北人さんを始め、宮世琉弥、髙石あかり、松井奏など人気急上昇中の俳優陣との共演でした。

テレビ東京「僕の姉ちゃん」
WOWOWオリジナルドラマ「青野くんに触りたいから死にたい」

などにも出演されており、恋愛ドラマで見せる繊細な表情やリアルな演技にも「自然で共感できる」とファンが急増しました。

CMや舞台でも幅広く活躍中!

CM出演も多く、アイリスオーヤマの天然水のCMにも出演。

出演時間は短いのに、綺麗な顔と、透明感あふれる雰囲気が話題になりました。

SBSマイホームセンターの新CMの女の子は誰?と言う方も多いのではないでしょうか。

はるか

横顔も完璧ですね。

SBSマイホームセンターの女の子は青島心さんでした。

青島心はどんな性格?共演者のコメントも紹介

「現場を明るくする」「芯が強い」と評される一面

共演者のインタビューでは「青島さんはとにかく現場を明るくしてくれる」「どんな役にも真っ直ぐ向き合う」との声が多く、スタッフからの信頼も厚い様子。

一方で、自身のSNSでは穏やかで控えめな一面も見られ、ナチュラルな魅力が支持されています。

自己評価では人見知りで馴染むのには時間がかかるタイプ

『絶狼〈ZERO〉 -DRAGON BLOOD-』の現場でも普段は男性に対しての人見知りが多いが、緊張のあまり烈花役の松山メアリさんにも人見知りされていたそうです。

なかなか打ち解けるのにも時間がかかったとの発言から、普段から人見知りで心を開くのに時間を要するタイプかもしれません。

「人見知りで、優柔不断」と青島さんは自分性格を表しています。

モデルとしての表現力も高評価

その均整の取れたスタイルと柔らかな雰囲気は、ファッション誌「美人百花」や「VOCE」にも写真として残っています。


衣装を着こなすだけでなく、表情や姿勢で世界観を表現する力が評価されている点もポイントです。

はるか

インスタにはこんな日常の可愛い表情も満載です。

今後の活動予想:女優としてブレイクの兆し

『じゃああんたが作ってみろよ』が転機になる?

今回の『フォーエバーラブ』出演をきっかけに、SNS検索数や注目度が一気に上昇。


制作スタッフからも「彼女の演技力は本物」「今後はメインキャストでの起用もあり得る」と高評価を受けています。

SNS・インスタでもファッションや美容センスが注目

青島さんのInstagramでは、ナチュラルメイクや私服コーデが人気。


20代女性から「真似したい!」という声も多く、今後はファッションアイコンとしての活躍も期待されています。

まとめ:青島心は“演じる力×透明感”で令和の次世代女優へ

写真は東宝芸能ホームページより

青島心さんは、清楚なルックスと確かな演技力で注目される若手女優の一人。


『じゃああんたが作ってみろよ』で見せた新たな演技は、あの子は誰?と話題になっています。

個人的にはアクション映画やドラマなど出てもらえると、めちゃくちゃ美人でしかも少林寺拳法かっこいい!となりそうです。

これからますます映画やドラマでの活躍が期待されます。


透明感と芯の強さを併せ持つ青島心さんから、今後も目が離せません!

※アフィリエイト広告を利用しています。

-地上波ドラマ